こんにちは。マツケンです。
キャバ嬢って意外と、というかやっぱり整形してる子が多いです。
特に関西よりも関東の方が多いイメージです。
関西でも仕事のできる子ほど、整形してたりします。
見た目が重要、キレイでいたい、という気持ちが人一倍強いからでしょう。
売れるのも納得です。
整形については賛否両論ありますが、僕は「整形した方がいい!」とまでは言いませんが、「したかったらしてもいいんじゃないか」程度の賛成派です。
実際に整形してキレイになって、ハイレベルなお店で働けるようになると整形費用もすぐ回収できます。
なにより女性で生まれたからにはキレイな方が絶対に得ですよね。
けど整形の種類によっては、術後腫れる期間が長かったり、人相が大きくかわることもあります。
できればサクッと手術して、できるだけばれずに早く仕事復帰したいですよね。
そんなキャバ嬢さんに二重の美容整形をご紹介します。
一重キャバ嬢は必須!ぱっちり二重をゲットしよう!

「一重の切れ長の目の男が好き!」という女性はチラホラ聞きますが、一重の女性が好き!という男性の話は聞いたことがありません。
それに、一重の人が整形で二重になると視界が広くなるそうです。アイプチのそれとは全く違うそうですよ!
埋没法

いわゆるプチ整形と言われているものです。
皮膚を切開することはありません。
瞼の裏に糸を通して、二重になるように糸をキュキュっとしばるだけです。
整形に抵抗のある方にはオススメです。
埋没法のメリット
- 二重の整形で一番お手軽にできます。
- 費用は5万~10万程度で、他の手術よりも圧倒的に格安です。
- 糸で縛っているだけなので、気に入らなければスグに元に戻せます。
- 術後の腫れが少なく、早期に仕事復帰ができます。
- 人により多少違いはありますが、早期と言っても最低でも二週間は気づかれるレベルで腫れます。
- 麻酔後の手術時間も10分程度と短いです。
埋没法のデメリット
縛っている糸がいつかはゆるんできます。ゆるむと元に戻ります。
一般的には3年から5年で約半数の人が元に戻るそうです。
切開法
文字通り皮膚を切ります。
切開法には『部分切開法』と『全切開法』があります。
全切開法
二重のラインを大きく切開します。大きく切開する分、術後の腫れや痛みは強くなりますが、無駄な皮膚や脂肪を切除できるので仕上がりがキレイになります。
術後1ヶ月は仕事を休みましょう。
部分切開法
数ミリから1センチほどしか切開しないため、術後の腫れや痛みが全切開法に比べて弱いです。
術後2週間は仕事を休みましょう。
切開法のメリット
- 埋没法と違い、皮膚を切るため一重に戻ることはありません。
- 埋没法は体内に糸が残るのに対して、切開法は術後約一週間後に抜糸をするので、糸が残りません。
- 幅広い綺麗な二重ができます。
切開法のデメリット
- 埋没法と比べると手術費用が高いです。両目で20万ほどします。
- 手術時間も30分から1時間と長め。
- 埋没法よりも術後の痛み、腫れが強い。
- 皮膚を切り取るため、やり直しがきかない。

まとめ
目は大きいほど良いと考える人も多いですが、顔ってバランスも大事ですよね。
メスをいれない埋没法なら元に戻せますが、切開法だと元に戻せません。
ゆっくり考えて意思とよく相談して、後悔しないようにしましょう。
整形は一度やると、次も次もってエスカレートしがちです。
けどやり過ぎは禁物です。
コメントを残す