こんにちは、姫リク外部ライターの芹です!
今回はタイトル通り「デュエット曲」についてのお話です。
お仕事中にカラオケを歌う機会は多いと思いですよね。
「自分の歌う曲とお客さんの歌う曲の世代が合わない…」「何を歌えばいいんだろう」と悩む方をよく見かけます。
そんな時にはお客さんを巻き込んで、2人で歌えるデュエットを入れましょう。
デュエットであればお客さんが楽しく歌える事間違いなし、そして自分も歌えるという一石二鳥です!
今日はお客さんの年代に合わせた、20-40代別のデュエットランキングTOP3をそれぞれご紹介します♪
20代 デュエット曲ランキング
20代はアニメソングやノリのいい曲、CMで流れている曲等有名な曲を歌う傾向があります。
その中でも、鉄板のデュエット曲は確かに存在します。男性デュエットも人気の中、男女デュエットの人気曲を3つに絞ってご紹介します!
第3位 「AM11:00」HY
20代の男女を問わず、カラオケの定番とも言われるHY。
歌った事がなくても、カラオケで誰かが歌っているのを聞いたことがあるという人も多いのではないでしょうか。
歌っている人以外もリズムにのりやすいです♪
女性パートが少ない為、お客さんが歌いたいけど曲に迷っているような時に、「じゃあこれ一緒に歌おう!」と言い誘いやすい曲としてもお勧めです。
第2位 「とびら開けて」神田佐也加&津英佑
「アナと雪の女王」でヒロインと王子がダンス付きで踊っている曲です。意外とウケがよいなぁ、とキャバクラで歌ってみたら思いました。笑
一度は誰でもテレビやYouTubeで聞いた事ある事と、ノリがよく思わず踊り出してしまいそうな曲なので、ノリがよいお客さんとデュエットしたい時はこの曲がお勧めです。
「なんでこの曲なの?笑」といったところから会話も弾みますね!
第1位 「WINDING ROAD」絢香×コブクロ
デュエットの鉄板曲ともいえる、絢香とコブクロのデュエット曲では一番人気な曲です。
男女ともに十分に歌えるパートがあるため、ガッツリ一緒に歌いたい!といった時にはこの曲がお勧めです。
ハモりがあるため、そこが苦手な方はこっそりカラオケで練習しておくか、敢えて外してウケをとってもいいかもしれませんね。
30代 デュエット曲ランキング
30代は部下や上司との飲み会後のカラオケも増えてくる年代。
後輩が歌う曲を覚えて歌う人もいれば、自分の世代の歌を歌う人など様々ですね。
今回は30代の人が学生時代、或いは社会人になってから大ヒットしたデュエット曲をご紹介します♪
第3位 「気分上々↑↑」mihimaru GT
これは誰でも聞いた事がある曲として有名ですね! とてもノリの良く、テンポも速い盛り上がる曲です。
男性のラップが早いため、男性側は少し難しいかもしれません。ですが、そこは上手く「一緒にラップも歌おう」等とカバーする言葉をかければお客さんに嫌な思いをさせずに歌いきる事が出来るのではないでしょうか。
一度この曲を最後まで聞いておく事をお勧めします♪
第2位 「WON’T BE LONG」EXILE×倖田來未
曲名と歌が一致しないという人は多いかもしれませんが、これも一度は聞いた事がある人が多いです!
男女パートで掛け合いがあるため、歌う時に顔を見合わせながら歌う事も出来る曲ですね。
楽しそうに顔を合わせながら歌っていたら、歌い終わった後も笑顔で会話に戻る事ができやすい曲です。
カラオケを歌うと次の会話に入りづらい事がありますが、この曲は「さっき目があったよね!」とかから入れるため、比較的会話に入りやすいのではないでしょうか♪
第1位 「Love Forever」加藤ミリヤ×清水翔太
20代から30代の大ヒットしてる2人の最強コラボによる曲です。
うるさすぎず、騒ぎ過ぎない曲なので、どんなお客さんとも歌いやすいですね。男女ともにそこまで高い音域ではなく歌いやすいため、デュエット曲としては本当に鉄板曲として有名です♪
もし歌えないという人は20代のお客さんにも使えますので是非覚えておきましょう。
40代 デュエットランキング
ここから知っている曲が一気に減ってしまうかもしれませんね。
お客さんが歌っているのを聞いてもよくわからないという人もいると思いますが、お客さんが歌っているのは大抵その世代の曲なので、曲名をメモしておき後で聞いておきましょう!
売れるキャバ嬢になるには地道な努力が不可欠です♪
第3位 「男と女のラブゲーム」日野美歌・葵士朗
お酒がある程度入ってきた位に歌うのがお勧めのデュエット曲です。
夜職の女性とお客さんの掛け合いを中心とした曲であり、女性側の強がりを可愛いと思う男性の心理も歌われています。
40代位のお客さんだったら、一度は経験したことある内容が歌われているので、共感を得たり歌い終わった後に話がよく弾む事が想定できる曲です!
第2位 「3年目の浮気」ヒロシ&キーポー
結婚して3年目で浮気した男性が奥さんと口論している掛け合いを歌った曲です。
これは中々に掛け合いが面白く、知っている人が聞くと「ふふっ」と思わず笑ってしまいます。
若いキャバ嬢がこれを歌えると、意外性や若い世代とこの曲を歌うという不思議な感覚でお客さんの方も楽しくなってしまう傾向が多いようです。
40代以上の方が来店される事が多いお店に勤めるキャバ嬢は、是非覚えておいて損がない曲です。
第1位 「ロンリー・チャップリン」鈴木雅之&鈴木聖美
1987年と、今からちょうど30年前に発表された曲です。
「聞いた事はないけれどランキングでよく名前を見る!」という方が多いのではないでしょうか。
この曲は40代以上の方に対してのデュエット曲のレパートリーとしても覚えておくといいでしょう。
ゆっくりな曲調ですが、ジャズ的な雰囲気であり盛り上がるサビの部分はしっかりと盛り上がるため、大人の雰囲気なお客様とカラオケを歌う時にはお勧めです。
50代 デュエットランキング
50代向けの曲となると、曲調すら聞いた事がない!という方が多いかもしれませんね。
ここまで知っているというキャバ嬢は本当に少ないように感じるため、ここで紹介する3つだけでも知っていたら、他の女の子と更に差をつけられますね。
50代のお客さんとの話も弾む事間違いなし。是非とも聞いておきましょう♪
第3位 「銀座の恋の物語」 石原裕次郎、牧村旬子
これは50歳以上のお客さんとデュエットするのであれば押さえておきたい名曲です!
中々にゆっくりな曲調であり、今流行っているような曲とは雰囲気が異なります。
この曲は同タイトルの映画が1962年に上映されている事もあり、50歳以上の方は一度は聞いた事がある人が多いですね。是非、これは覚えておきましょう!
第2位 「男と女のはしご酒」武田鉄矢・芦川よしみ
この曲は銀座の恋の物語とは違い、男女パートの掛け合いがテンポよく行われる曲です。
スナックに通っているお客さんとフロアレディのようなイメージを持つ事が出来る曲なので、キャバクラで50代男性と歌っても違和感のない曲となっています。
1フレーズ毎に男女パートが変わるので、顔を見ながら歌う事が出来れば更にイメージアップも図れるのではないでしょうか♪
第1位 「居酒屋」五木ひろし&木の実ナナ
50代とのデュエット曲として鉄板曲として上がるのはこの曲、「居酒屋」です!
五木ひろしは演歌歌手としては大御所であり、木の実ナナも当時はとても人気のあった女性歌手として有名です。この2人のデュエットという事もあり、50歳代の方にはよく知られています。
テンポとしては「銀座の恋の物語」と「男と女のはしご酒」の中間程度であり、数回聞けば覚えやすいテンポです。
この曲は鉄板中の鉄板ですので、是非この曲は覚えておきましょう♪おぼえていれば、「若い子がこんな曲よく知っているね!」等の印象を持たれる事間違いなしの一曲です!
番外編~デュエットじゃないけどよく出る曲~
これら2つの曲は男性デュエット曲ですが、なぜかよくお客さんとデュエットとして歌う曲です。とてもノリがよいので聞いた事がない方は一度は聞いておくといいですね!
R.Y.U.S.E.I. (3代目J soul Brothers)
カラオケランキングに必ずいる、3代目J soul Brothersの有名曲です。サビの部分だけは聞いたことある!とかダンスはわかる!という方が多いですね。
キャバクラでこの曲を入れると大抵盛り上がります!その卓で上半身だけ踊ってしまうお客さんもいる位ですので、もしお客さんがこの曲を歌えるようであれば、是非歌ってもらうといいのではないでしょうか。
Perfect Human(RADIO FISH)
とてもノリがよく思わず口ずさんでしまうような曲です。
サビの部分ではNA KA TA !と連続で叫ぶ部分がありますが、ここはお客さんの苗字や女の子の名前にして歌うと以外とウケたりするので、是非やってみてください。笑
この曲は少し長い分、終わった後の達成感が半端ないように感じます。お客さんと一緒に歌い終わったらハイタッチをした事がありますし、これはお客さんとの距離を縮めるのにふさわしい曲なのではないでしょうか!
まとめ
- 20代デュエットお勧めNo.1は 「WINDING ROAD」絢香×コブクロ
- 30代デュエットお勧めNo.1は「Love Forever」加藤ミリヤ×清水翔太
- 40代デュエットお勧めNo.1は「ロンリー・チャップリン」鈴木雅之&鈴木聖美
- もし盛り上がりに欠ける際はR.Y.U.S.E.I.やPerfect Humanを入れてみるのもあり!
いかがでしたでしょうか。
知っている曲もあれば、知らない曲もあったかもしれませんね。40代ランキングの所はあまりなじみがないかもしれませんが、それは他の女の子も同じです。
他の子と差をつけるためにも、お客さんに楽しんでもらう為にも是非マスターしておきましょう♪