こんにちは!マツケンです。
姫リクに「キャバクラ紹介して~」とお問い合わせいただく半分以上の方は、学生さんです。
昔以上に今は大学生に人気のバイトになりました。
ただ、このキャバ嬢という仕事は一癖も二癖もあるお仕事です。
良い面ばかりではありません。
「私なんのためにキャバクラで働いてたんだろ」って引退するときに思わないためにも!
「水商売をしてよかった」と思えるように!
今日は、大学生がキャバクラで働いた時のメリットとデメリットをまとめてみました。
メリット
コミュニケーション能力の向上
普通に学生生活を送っていると、話すことのない年齢、業種の方々とお話します。
大企業の管理職、経営者、特殊な仕事をしている人など様々です。
水商売で得たお客様への気配りや、会話術をうまく活用できれば、昼職においても必ず役立ちます。
キレイになれる、メイクが上手になる
キャバ嬢を三か月も続けると、見た目がガラリと変わります。
凄くキレイになります。
本当にめちゃくちゃ変わります。
お姉さん達のメイクを見て、メイクの方法がかわります。メイク用品も増えることでしょう。
仕事では「少し濃い目メイク」普段は「ナチュラルメイク」と使い分けるのがオススメです。
女性であるからには、キレイな方が絶対にお得ですよね。
個人的にはこれが水商売の最大のメリットだと思ってます。
ネイルができる
ネイルに興味ない人は関係ないかもしれませんが、ネイルができるアルバイトって実は限られています。
アパレル関連のバイトは大学に通いながらでは中々採用されません。
自由シフト、融通が利く、学業優先が可能
お店にもよりますが、入店時の条件として「テスト前一週間は休みたい」と希望することで、了承してくれるお店はたくさんあります。
学業を優先しながら、週に2回程度勤務する事も可能です。
お金
キャバ嬢は人気商売です。売れっ子になればなるほど、時給が高くなります。
同じ時間働いていても、お給料が2倍から3倍違うなんてことは、決して珍しくありません。
学生でも月収50万~100万円以上稼ぐことも可能なお仕事です。
貯金したり、留学費用を自分で稼ぐことも可能です。
奨学金を返済
大学生の約35%が奨学金を利用しています。およそ3人に1人ですね。
卒業後に300万、400万の借金がある状態での、社会人生活は想像以上に厳しいはずです。
返済期間も15年以上が当たり前です。
学生のうちにキャバクラで頑張って稼いで貯金できれば、大学卒業と同時に繰り上げ一括返済も可能です。
一括返済できなくても半分でも返済できれば随分楽になります。
デメリット
夜型の生活になると単位を落とす
深夜1時まで勤務して、着替えたり送迎を待ってると帰宅は早くても2時ごろでしょうか。
それから、お風呂に入ったりするともう3時ですよね。
ここで、すんなり寝れる人はまだ朝の授業を出れると思いますが、段々と寝るのが遅くなっていきます。
パソコンを触ったり、テレビを見たりと結局明るくなってから寝る日が増えてきます。
こうなると、起きれないですよね。遅刻や欠席の回数が増えてきます。結果単位を落とします。
こうならないためにも、1限から授業の前日はシフトを入れないようにしたり、寝る時間を決め習慣づける等の工夫が必要です。
目的意識をもって働かないと散財する
キャバ嬢の方は、基本ブランド大好きです。
今まで手が出なかったハイブランドのバックやアクセサリーも、ついつい購入しちゃう方も多くいます。
せっかく働いてたくさん稼いでも、散財すると意味がないんですよね。
かといって、貸衣装のみすぼらしい見た目だとお客さんにも下に見られます。お客様から安い女に見られないためにも自己投資も必要です。
自己投資と貯蓄のバランスを意識しましょう。
職業病にかかる
無駄にグラスを拭いてしまう
キャバ嬢はお客さんのグラスに水滴がつくと、ハンカチでふくのですが、プライベートな飲み会でもそれが自然と出ます。
おしぼりをキレイに△におって、隅におくなどすると、水商売経験者には「あっ、この子キャバ嬢だ」っとすぐ見破られます。
居酒屋で・・・・・
定員さんを呼ぶとき、普通「すみませ~ん」って呼びますよね。
店でボーイさんを呼ぶときみたいに「お願いしま~す」と無駄に色っぽく呼んでしまう時があります。
凄く恥ずかしいです。
お肌が荒れる
夜遅くまで働くこと、お酒を飲むこと、メイクが濃くなること、原因は様々ですがお肌の荒れが気になる方が多いです。
キャバ嬢になったら、今以上にお肌には気を配ってください。
まとめ
「水商売で稼いだお金は水商売に消える」と言われています。ほとんどの方が、貯金もあまりできないまま引退します。
水商売はお金が全てではありませんが、留学費用の300万を貯めた子や、卒業と同時に奨学金を一括返済した子を何人も知っています。
どうせ水商売をするなら引退するときに「やって良かった」と思える方がいいですよね。
そのためには、単位を落とす事のないよう徹底してスケジュール管理し、キチンと目標を持って貯金を計画的にしましょう。
姫リクでは
- 営業ノルマのないお店
- シフトの融通が利くお店
など学生さんでも気軽に働けるお店を数多くご紹介しています。
関東と関西と名古屋のお店をご紹介可能です。

[…] 水商売で得たお客様への気配りや、会話術をうまく活用できれば、昼職においても必ず役立ちます 。 マツケン 就活のグループディスカッションの時に、キャバクラの経験が役立ったって声はよく聞くで! 人見知りも克服できるで! キレイになれる、メイクが上手になるキャバ嬢の方は、基本ブランド大好きです。 今まで手がなかったハイブランドのバックやアクセサリーも、ついつい購入しちゃう方も多くいます。 お酒が飲めなくてもOKで送りもちゃんとある稼げるお店です。 [紹介元] 大学生がキャバクラで働いた時のメリットとデメリット […]