こんにちは。マツケンです。
今日は黒服の仕事に興味のある男性向けの記事を書きます。
これからお店を探そうと考えている人は、是非参考にしてください。
最初は雑務が多し!

業界未経験者が働きはじめに、いきなり重要なポストにつけるなんて事はまずありません。
最初はほとんどの場合、雑用です。
オープン前の準備や掃除、ドリンクを作ったり運んだりのウェイター業務、お酒や備品の発注、お客さんのタバコを買いに行ったり門番などです。
女の子に囲まれて仕事をしたいと思って、この仕事を始めた人は長続きしません。
新人のボーイがキャストと無駄口きいてると怒られることも多いです。
中にはキャストと喋ることすら禁止しているお店もあります
勤務時間は営業時間に比例します
同じ20時オープンのお店でも
- キチッと1時に閉店するお店
- 朝の5時まで営業しているお店
では勤務時間は全然違います。
固定給で勤務する場合は、その固定給が労働時間に見合っているかどうか判断する必要があります。
社保完備のキャバクラは少数派です。
社員として黒服勤務する場合は、社会保険や雇用保険をちゃんとしてくれるお店で働くことをオススメします。
水商売でも社保完備でキチッとしているお店で働けるなら、住宅ローンも通ります。
その他、数多くの恩恵を受けることができます。
『年金なんてどうせもらえないから』と決まり文句で、当たり前のように社保がないお店は辞めておきましょう。
仕事を一通り覚えるとマネージャー業務を任される

社員で入った方は、早い段階でマネージャー業務を任されることになるでしょう。
キャストの出勤確認をしたり、キャストと毎月の目標を一緒に決めて、達成のためにアドバイスもします。
キャストが無断欠勤をしたり、身勝手な行動をとると、担当の黒服の管理責任を問われます。
有望な子、キレイな子は大抵店長が担当します。
逆に辞めても問題のないようなギリギリで採用になったような子を新人のボーイが担当します。
黒服として働くなら大手や勢いのあるお店がオススメ
社保や給料面が安心という点と、昇格のチャンスが多いです。
小さい系列では店長や管理職の椅子が少ないため、出世のチャンスが少ないです。
逆に大手や、大手でなくても新規店舗の出店を考えている勢いのある系列では、出世のチャンスも多いんです。
気になるお給料は?
月給25万円程度のスタートが目安です。
これよりも大幅に下回るお店は避ける方がいいでしょう。
店長になったり役職がつくのが他業種に比べて早いので昇給も早いです。
また自分の知り合いの女の子をお店に紹介するとお給料とは別に手当を貰えるお店もあります。
この手当ほしさに、路上でスカウトを頑張っているボーイさんも多くいます。
キャストにモテるかも?
頼れる黒服はキャストにもモテます。
ただ黒服とキャストの恋愛はご法度。
高額な罰金を請求されます。
だから「ボーイになったらキャバ嬢と付き合えるかも??」なんて淡い期待をして、ボーイになるのは辞めましょう。
ボーイさんに関するツイート
たまにくるキャバクラのオーナーと幹部、ボーイ、キャバ嬢の計6人が入ってくるやいなやオーナーがボーイの仕事ぶりを注意し出してそしたらボーイが反抗したのでオーナーガチギレてテーブルの飲み物ひっくり返して殴りかかろうとして幹部がお互いを抑えて店内怒号が響いてキャバ嬢があくびして最高
— みぃぱレーザー (@Mee_Pad) 2015, 10月 5
ボーイさんの声ではないですが、黒服は縦社会です。 反抗すると当然こうなります。
キャバクラのボーイは、ホールやリストはまだいいんだが暇な時の客引きがしんどいなw 何時間もティッシュ配ったり単純さは俺には向かないなw — Ambitious (@_dj_ambitious) 2010, 12月 25
客引きのあるお店は確かにしんどいですね。
寒い日も暑い日も大変です。
キャバクラのボーイ 楽しい。 時給高い。 ただ酒飲めたりする。 ただ、礼儀作法があったりする。
— らいらい (@rairai0403pl196) 2014, 7月 11
お客さんの席に呼ばれて一緒に飲むこともあります。
仕事中に堂々とお酒のめます^^
まとめ
- 給料が高い
- 実力しだいで出世も早い
のがボーイの仕事です。
けどその反面、長時間労働・有給なし・立ち仕事なのでしんどい等を理由に離職率も高いです。
だからこそお店選びが重要です。
姫リクではボーイの仕事もご紹介しています。姫リクの男性スタッフも募集中です。
お気軽にお問合せください^^
>>次のページは
『絶対送信!キャバ嬢のあけおめメールの5つのポイント』
コメントを残す